ホーム » ネタ話 » 卓球場あるある » なぜ試合をしないのか・・・その②

カテゴリー

open all | close all

なぜ試合をしないのか・・・その②

Last Updated on 2024年1月6日 by sakkiy

先日の記事では試合をするとなると肉体的な負担が大きいという話を記事にしました。
今回は何故そうなるのが試合をしないという事になるのかっていうのを記事にしたいと思います。

皆さんも普段行かれてるレッスンなどで同じような状況になったり試合をしないコーチがおられたら恐らくは同じような状況か似たような状況だと思いますので参考にしていただければと思います。

これは人によって色々と考えやパターンがあると思うのですが一つ目の理由はぶっちゃけシンドイからです(笑)
ケガしなくても疲労や筋肉痛はシンドイです(笑)

肉体労働がシンドイからやりたくないっていうのとまぁ同じような理由ですね。
納得はされない事が多いですが非常にシンプルで人間らしい理由だと私は思います(笑)

二つ目の理由は疲労や筋肉痛の状況になると、そこから数日間の指導などに影響が出るという事です。
恐らくこれが大半の方の理由だと思います。

疲労や筋肉痛があっても予約や予定がある限りは卓球をしないといけないですし趣味なら状況みて休養したり出来ますが、そういう訳じゃないですからね。

そんなん卓球をしている限りは当たり前と言われたりもするのですが年齢や筋肉量などにもよりますし、これを仕事にしている人は疲労や筋肉痛を無理してそれこそケガしたら収入がなくなる訳なので大袈裟ではなく生きていく為に無理は出来ません。

プロスポーツ選手と同じで体が資本でケガで引退したら収入がなくなるのも同じです。
まぁプロスポーツ選手は引退も見据えて貯蓄している方も多数おられるでしょうけど卓球の指導者は社会一般的な収入の範囲内になると思いますし何なら厳しい生活をされてる方が多いと思います。

そんな事になる可能性は非常に低いかとは思いますが可能性が0ではないですからね。
そうはならなくても疲労や筋肉痛の間はコンディションが悪い訳なので不本意な練習相手しか出来なくなる事にはなるので、一人と試合をする為に大勢の生徒さんに迷惑をかける事に繋がってしまします。

迷惑をかけるのは勿論ダメですが、そうすると生徒さんの減少にも繋がったり信用を失う事にもなりかねません。
ケガや仕事が出来なくなるリスクより、こっちのリスクは高確率でかなり現実的です。

結局は仕事を失うリスクがある事をする事になるので普通はそんな事しませんよね。
これが仕事ではなく半趣味でされている方も基本的には同様です。

卓球が好きで半趣味でされている方や他に働きながらされている方も多いとは思いますが、そういった方は専業でこの仕事をしている方よりリスクは低いように見えるので、それならば出来ると思うかもしれません。

ですが趣味だからこそ、自分のコンディションを維持したいと思う方も多いと思います。
不本意な状態でしても楽しくないですからね…

逆に専業でそこまで気持ちを掛けていないので一つ目の理由のようにシンドイ事をしたくないっていう事もあり得ます(笑)
他の仕事に支障をきたすので無理できないという事も充分考えられますよね。

自身の卓球が目的ではない半趣味だとすれば地域貢献や人とのコミュニケーションが目的になってくると思うのですが、コンディションが悪くなって不本意な状況になれば、その目的に支障をきたす事になりますので結局は同じですね。

私も普通に試合でもお受けさせてもらっていた時もあったのですが1時間ずっと試合やりっぱなしっていうのがあって多分5、6試合くらいしたと思うのですが疲労は勿論ですが筋肉痛で3日は大きな影響が出てその後も含めて5日くらいは引きずりました(^^;)

1時間という決められた時間なので休憩も殆ど取れませんし、一般の大会に出て1日でやるような試合数を1時間ぶっ通しでしたようなもんですからね…
一般の大会でもトーナメントで上の方まで進むと間隔が速くなるのでシンドくなるので休憩を考慮してくれる大会もありますしね…

こういった説明をすると、そんなに疲れたり筋肉痛になったりなんて大袈裟って言われる事も多々あるのですが程度は体力や筋肉量にもよるので個々に違うでしょうし卓球のスタイルでも疲労度が違いますもんね。

普通に練習しててもオールフォアで全力ドライブを常に打っていたら数分で大体の方はバテると思いますが試合も一緒で全力ドライブをする為にほぼオールフォアとかになったら1試合の消費度はかなり違いますよね。

逆に一発じゃなくラリータイプの方はツッツキ合いとかならマシかもしれませんがドライブの引き合いが多くなればそれはそれで疲れるでしょうしね。
相手に打たせて取るタイプは楽かもですが同タイプやラリータイプと対戦するには自分から打たないととかになるので、そうなったら普段ガツガツ打っている方より体力の消費度は大きいでしょうしね。

そんな感じで試合って言っても程度やレベルやその他の要因も含めて各々で違う訳ですので自分が問題ない=他人も問題ないとは限りませんからね。
私も実際にそれで数日引きずったので、それ以降は基本しないようにしようって決めたので…

あとは逆に試合をしている方はどういったタイプや考え方が多いのかを記事にしたいと思います。
何度も言いますが記事数稼ぎではありません(笑)


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

レビュー記事更新
要望記事更新