ホーム » 「ラージ」タグがついた投稿

タグアーカイブ: ラージ

カテゴリー

open all | close all

VICTASからラージボールが!

ついにVICTASさんからラージボールが発売したようでカタログで知ってはいたのですがウチも導入する事になりました。
発注する機会が中々なかったのですが遂に!

硬球ではメーカーによってボールに違いを感じますがラージはどうなのか…
大会でもVICTASボールが増えてきているようですし利用者さんもボールを選んで練習できるのは嬉しいとのご意見をいただいております!

続きを読む…

HPがマジで神ってる!

前回記事でラージで硬球用のミズノさんのブースターHPを試すっていう話をしていました。
理由も一応その記事で書いてあるんですけど、実際に届いて少し試してみました。

そしたら狙い通りというか思ってた以上に本当に良かったです!
マジで神ってます(笑)

続きを読む…

硬球より試合が難しい

数試合ちょっとしてみたのですがラージは2セット先取が基本みたいなので1セットを犠牲にして様子見したり戦術を練ったりするのはハイリスクですね…
2セット先取には実力差があっても勝ちやすくするみたいな意味があるようなのですが、本当にそうなのか微妙な部分もあるかと思います。

確かに勢いで行くっていう点では実力差があっても勝ち切る事が出来る可能性はありそうです。
セットを重ねるごとに実力差があったら厳しくなるってのは硬球でも確かにある事です。

続きを読む…

次はHPを試す

硬球ラバーの横目は使わない&やはりラージラバーに横目は存在しないっぽいっていうのは前回記事でもあったように学びましたが次は縦目の硬球ラバーでブースターHPを試してみようと思います。

このラバーを試そうと思った理由はEVで失速感があっても収まりは良く違和感なく打てていたというのが大きな理由です。
単純にEVが柔らかくなったと思えば更なる安定があるのではという期待感があります。

続きを読む…

VO>102を打ってみた!

ラージで試そうと思っていた横目ラバーが届き早速打ってみました!
何故VO>102を選んだのかと言うと柔らかいは大前提だと思うので柔らかくて、とりあえず弾みそうな持ってないのにしました(笑)

あとは無駄にならないように硬球でもレビュー要望があったものにしました!
ですが硬球を考えなくても、ほぼ選択肢はなかったです(笑)

続きを読む…

レビュー記事更新