ホーム » 表ラバーのレビュー » Yasaka » ラクザ PO(RAKZA PO):Yasaka

カテゴリー

open all | close all

ラクザ PO(RAKZA PO):Yasaka

Last Updated on 2021年3月2日 by sakkiy

ヤサカさんの人気シリーズ「ラクザ」の表バージョンです。

★卓球★ラバー★メール便送料無料★ラクザPO

価格:3,570円
(2021/3/2 20:10時点)

レビュー詳細は続きから↓

メーカーからの情報

説明文

強力なスピンと安定感を誇る
ハイブリッドエナジー型表ソフト

天然ゴムを主体とした粒を横目にすることで、強力なスピンを安定して生み出すことを実現しました。

「RAKZAスポンジ」との相乗効果で反発力も兼ね備えています。

目次に戻る

指標など

スピード:10
スピン:9
コントロール:9
硬度:40~45°

厚さ:特厚、厚、中厚
Made in Germany

定価:5,000円(税抜き)

目次に戻る

打つ前の情報

イメージ

スピンがメインのような感じで書かれていますが正直ラクザと名付ければ売れると思っているのではと期待はしていない感じです(笑)

目次に戻る

シート

横目で引っ掛かりは良さそうなシートでした。

スポンジ

目次に戻る

使用感

回転

メーカー指標:9

掛けやすさは確かに感じましたが回転力的にはそこまで感じませんでした。

説明にある「強力なスピン」は感じれませんでした。

目次に戻る

スピード

メーカー指標:10

普通に出ますし軽打でもそこそこなので指標は納得です。

目次に戻る

コントロール

メーカー指標:9

入れるだけのコントロールは良かったけど細かいコントロールは微妙でした。

入れるだけを考えると納得の数値ではありますが…

目次に戻る

打球感

振った時は弾んでテンションっぽい感じはありました。

ですがそこまで爽快感のある打球感でもない感じがしました。

目次に戻る

技術使用感

ドライブ

掛かるというか掛けやすいっていう感じで一応できるっていうレベルです。

ループも出来なくはないけど、そこまで落差は出ませんでした。

目次に戻る

スマッシュ

普通にスピードも出て弾きやすさもまぁまぁあるのですが変に持っちゃう感じというかナックルになりきらないボールが多かったです。

相手をさせてもらっていても取りやすかったです。

 

その分多少は安定度が増しているのかもしれませんが表らしくない球っていう感じでした。

角度打ちも入りますが同じく表らしくない球っていう感じで返球されやすい感じでした。

目次に戻る

ブロック

収めやすいですが、勝手にナックルにはならずイヤな球を出すのは慣れと技術が必要に感じました。

カウンター

前で振っても後ろで振っても収まり易く良かったです。

カウンターで細かいコースまで狙うっていう場合は難しいでしょうけどスピードもそこそこ出るので余程の相手じゃない限りは問題ないと思います。

目次に戻る

サーブ

回転系のイメージでしたがそこまで凄い掛かる訳じゃなかったです。

目次に戻る

台上

フリック

遅いフリックは安定して入れれるけどナックルフリックやスピードのあるフリックは表の割には結構難しかったです。

回転系のフリックはいくら回転系の表とはいえ裏みたいに回転が入る訳じゃないので厳しいです。

ツッツキ

普通です。

回転系の割にそこまで良いとは思いませんでした。

チキータ

入るのは入りますし下回転に対しても誤魔化し乗せチキータでも上がるので入れる分には問題ない感じです。

スピード系は球が合わないと厳しいです。

目次に戻る

用具相性

柔らかすぎないラケットであれば安定力のあるラバーなので問題なく使えそうです。

反対側のラバーは裏でしっかり回転の掛かるラバーでこのラバーとの落差を付けれないと厳しいと思います。

目次に戻る

男女差

男性

反対側のラバーでしっかり威力や回転のあるドライブを打てる方は良いと思いますがスマッシャーの方やドライブ以外が主で反対側のラバーも使う場合はこのラバーで落差を出すのは難しいので勝てるラバーにならないと思います。

女性

ツッツキ合いの中から攻撃に転じるのも入りやすいのですが、そこまでナックルにならないので返球もされやすく下手したらカウンターみたいに返って来てしまいます。

入れるという点では使えますが、入れるだけを考えるなら他のラバーの選択肢も多くなるのであえてこれを選ぶかは微妙です。

目次に戻る

オススメ

使い方

とにかく入れるだけなら問題ないので、このラバーでは入れて逆のラバーで仕留めたり落差を出して行く感じで使うのがオススメです。

目次に戻る

戦型・戦術

このラバーで細かいコントロールをしたり変な変化を付けようとせず、ある程度は入れていって反対側のラバーで仕留めたり落差を付けて得点していくスタイルが合ってると思います。

 

このラバーを嫌いになってもらうっていうよりは反対側のラバーを引き立てるみたいなイメージで使ってもらうと良いのではと思います。

目次に戻る

使用者レベル

反対側のラバーでドライブをある程度は振れないとっていうのがあるので中級者以降で上級者に近い方くらいからじゃないと厳しいのではと思います。

初級者の方が入れるだけっていうのを考えるなら選択肢には入るかもしれませんが他のラバーでもっていう点も多いので微妙です。

目次に戻る

オススメ度

ペンなど片面だけでの使用はオススメしません。

使い方の難しいラバーなので基本的にはオススメしません(笑)

 

ただピンポイントで合う人には合うっていう感じはあるので上記にあるようなスタイルやそれを目指す場合は試してもらいたいです。

目次に戻る

寿命

回転も元から超入る訳じゃないので割と長く使えると思います。

目次に戻る

総合評価

良い部分

どんな技術でも一通りは入りやすい事。

悪い部分

片面では勝つのが難しいラバーな上に合う人も限られるので限定的で万人受けはしない所。

目次に戻る

レビュー動画

目次に戻る


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

レビュー記事更新
要望記事更新