ホーム » ネタ話

ネタ話」カテゴリーアーカイブ

カテゴリー

open all | close all

バタフライのラバー厚み表記

YOU卓球クラブのホームページに記載している試打のButterflyさんのラバーの表示を「アツ」などから「1.9」と数字に変更したんですけど…
数日で何で変えたんですかー(泣)と意見をいただく事に(泣)

今回はButterflyさんの厚みの表記について記事にしたいと思います。
きっかけはウチに来てくださる方からでしたが確かに分かりにくいかもしれませんので参考にしていただければと思います。

続きを読む…

なぜ試合をしないのか・・・その③

前々回の記事では肉体的な負担の事について、前回の記事ではその負担によって生じる事の詳細を記事にさせていただきました。
今回は逆に試合をするコーチはどのような方なのかを記事にしたいと思います。

今回の記事は今までと逆な感じの内容になりますのでコーチに試合をしてほしい!っていう方の参考にもなれば幸いです。

続きを読む…

なぜ試合をしないのか・・・その②

先日の記事では試合をするとなると肉体的な負担が大きいという話を記事にしました。
今回は何故そうなるのが試合をしないという事になるのかっていうのを記事にしたいと思います。

皆さんも普段行かれてるレッスンなどで同じような状況になったり試合をしないコーチがおられたら恐らくは同じような状況か似たような状況だと思いますので参考にしていただければと思います。

続きを読む…

なぜ試合をしないのか・・・その①

先日、練習相手で試合をしてほしいとのお問い合わせがあり、お断りさせていただきました。
クラブのホームページにも試合のご希望はお問い合わせください的な内容を書いていたのでお問い合わせくださったと思うのですが…

結構なぜなのかっていう理由を詰めて聞かれたので書いておきたいと思います。
要は今後同じような事があった時にこの記事を見てって言ったら私が楽だからです(笑)

でも皆さんも普段行かれてるレッスンなどで同じような状況になったり試合をしないコーチがおられたら恐らくは同じような状況か似たような状況だと思いますので参考にしていただければと思います。

続きを読む…

レッスン代金が高い・・・その2

前回記事では個人コーチを仮定した話をさせてもらいましたが、それを踏まえて今回は場所を構えてコーチや運営をされてる事を前提として考えたいと思います。

前回記事の事が前提のお話となりますm(__)m

続きを読む…

レビュー記事更新