ホーム » 日記 » クラブの日常 » 卓球熱が過熱してる!?

カテゴリー

全て開く | 全て閉じる

卓球熱が過熱してる!?

Last Updated on 2025年5月31日 by sakkiy

今年は卓球の盛り上がりを感じます。
卓球界だけの盛り上がりかもしれませんが(笑)

毎年大体、世界卓球の時期くらいで盛り上がるのですが今年は色々な要因があって例年より加熱傾向なのかもと感じます。
去年と比べるとかなり差があるように感じています。

世界卓球はテレビで放送される数少ない卓球の試合っていう事もあって、それを見て始めようと思う方や今まで休止していたけど再開しようと思う方や試合に積極的に出ようと思う方など触発される方は毎年多いと思います。

今年はダブルスが良い結果だったり伊藤選手が復調気味なのもあったのかもしれませんが私の周りだけなのかもしれませんが隔週で練習していた方が毎週に変更したり習いに行ってなかった方が習いに行ったりがかなり多いです。

新たに始めようっていう声は逆に今年は私の周りは少ないです(^^;)
なので今年は卓球界だけの盛り上がりかもと思ったのですが(笑)

地域にもよるかもしれませんが今年は去年と比べて涼しいと思うので、それもあるかもしれません。
去年は冷房入れるタイミングも速かったですし熱中症でダウンした方も私の周りでは本当に多く去年の1年間で考えても盛り上がりがほぼなかった感じがしました。

そういった反動もあって今年は盛り上がりがあるのかもしれませんね。
一度卓球から離れちゃうと復帰せず今生の別れ状態になる方も多いので今年は復帰してくれた方も多くて嬉しいです(^^)

まぁ去年はウチ自体が年度への入り方も悪く春の時期に例年起こる今回と似たような過熱が無縁だったのもあるかもしれませんが…
それにしても今年は多いと思います!

なので動画がまた停滞気味になるかもです(泣)
この記事を書いている時点で既に停滞していると思いますが(笑)

先日の世界卓球など時期的なものはなるべく要望に応えてしていきたいと思っているのですが、そちらを優先すると他の時間がなくなったりで…
一応少しだけ撮り溜めている動画はあるのですが編集時間がどうしても(泣)

今年は暇で動画が多くあがる事に期待してくれていた方は申し訳ないです(笑)
ですがご要望いただけたらご要望の多さに応じて優先順位は変えますので、今後とも気長に応援していただければ嬉しいです。

いつも応援いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

レビュー記事更新