Last Updated on 2022年10月15日 by sakkiy
今年の世界卓球が終了して暫く経ちましたが私個人の感想などを記事にしたいと思います。
下の動画も続きからの記事もそうですが私の独断と偏見な意見もあると思いますので気分を害される可能性があります。
イヤな思いをする覚悟が出来ましたら観て読んでくださいね(笑)
選手個々の感想
張本選手
格下に負けた試合もありましたが中国選手に2勝と結果も内容も良い大会だったと思います。
格下に負けるのはやはり課題ではありますが良い言い方をすればリスクを負って戦う爆発力もあるという事なので良い部分を証明したと思います。
上手いプレーを取り入れすぎても爆発力が損なわれる可能性もありますのでベンチワークで何とかしてあげたいっていうのもやはり感じます。
良いコーチを見つけるのが意外と課題なのかもしれません。
戸上選手
世界ランクもそこまで高くない中で実力を示してくれた大会だったと思います。
特に今回は張本選手に次ぐ2番手としての役割もしっかり果たしてくれたと思いますし世界的に知名度も上がったかもしれませんね。
世界ランク1桁のカルデラノ選手にも勝利しトップ選手にも通用する所や可能性を非常に感じました。
日本国内でも可能性は感じていましたがそれを本当に証明してくれた感じがします。
中国戦は自分のサーブミスから勢いを失った感じがするのでメンタルコントロールは課題なのかもしれません。
まだ若い選手ですから今後に期待したいです。
ただこういった若い選手や経験がまだない選手のサポートやベンチワークの悪さも戸上選手の中国戦からは感じられました。
張本選手と同じ感じで良いコーチに巡り合えるかが結構今後は重要かもしれません。
及川選手
大体予想通りの感じっていうのが正直な感想です。
酷い言い方ですが私の周りの話題も殆ど張本選手と戸上選手で他の選手は話題に全くと言って良いほど出てきませんでした(泣)
ですが予想通りという事は計算できる選手という事は言えると思います。
欲を言えば高いレベルで計算できる選手になってもらいたいですが…
今後もコンスタントに代表に入っていけるか正直当落線上の選手になると思うので悪くない大会だったとは思いますが今後の事を考えると厳しい状況なのかもしれません。
横谷選手
1試合にしか出させてもらえず、しかも敗戦という事で残念な大会になってしまいました。
ただベンチでもしっかり声を出してチームの一員としてしっかり戦ってくれたと思います。
ただ丹羽選手も欠場している中で戦力になれなかったのとチャンスも与えてもらえなかった事実は厳しい状況ですし運で代表に入ったという声もあった中、それを覆すことは出来ませんでした。
ただこれは選手が悪い訳ではなく選考方法が悪いだけで横谷選手は今回の事をバネにして飛躍する事を期待しています。
私としては選手批判ではなく体制を批判するべきだと思いますが…
丹羽選手
今回は残念ながら欠場となりました。
ですが丹羽選手不要論もあった中で欠場になったからこそ丹羽選手の有難みも逆に感じた方も多かった印象です。
丹羽選手がいればオーダーの幅も広がったでしょうし丹羽選手がいてくれたらっていう意見も非常に多く聞かれました。
次の代表戦で選ばれる事があればそういった声に応える活躍を期待しています。
他国の感想
※敬称略
中国
樊振東と馬龍の新旧エースは誰が見てもっていう話でしたが許昕が不在で3人目は誰が出るのかっていう所で世界ランク10位の王楚欽を中国は推してきました。
決勝トーナメントはずっとこのメンバーでの戦いでした。
開幕前は世界ランク3位の梁靖崑を推してくるっていう見方が私の周りは大半で私個人としては王楚欽を推してはいましたが最近の試合では梁靖崑も頑張っていたのでどうかなぁと思っていましたが…
ただ林高遠は王楚欽とタイプ的に被る所もあり年齢的なものも含めて今後は重要視されないかもと感じました。
結構前から感じていたの中まだここまで選ばれてはいるので、また予想は当たらないかもですが(笑)
馬龍も年齢的な事があるのでそろそろ後継を中国としても何とかしたい所だとは思いますが樊振東が出てきた時のようにインパクトのある選手が今はいてないっていう事だと思うので今のうちに何とか中国を倒せるようになりたいですね。
ドイツ
五輪メンバー不在の中、結果的には決勝まで来て見事ではあるのですが結構最終戦までもつれる試合もあったりで圧倒的な強さっていうよりは底力を感じたチームでした。
五輪メンバーも引退した訳ではないので今後の大きな試合に五輪メンバーも食い込んで来たらそれは強力なチームになってくると思います。
ただ五輪メンバーも年齢的な部分もあると思うので若手主体への思い切った舵きりと強化の意図も分かる良い国だと思いました。
韓国
日本と同じベスト4でしたが正直もう少し強いと思っていたのが私の率直な感想です。
ただ爆発タイプの選手が多いので今回は爆発しなかっただけなのかもしれません。
これは今後の大会でもう少し様子見をしないとっていう感じですが、今大会の感じですと日本的には有難いです。
特にドイツ戦では張禹珍が2敗した事も大きかったです。
国際大会が少し減ってから勢いを落としている気がします。
その他の国
欠場選手を加味すれば大体は順当な感じだったと思います。
特に大きな番狂わせもなく目立った試合は多くないように感じました。
ただ決勝トーナメントに入って来る国はどの国も総合力っていうよりも1人ぶっ飛んでる選手がいる国が多いと感じました。
現時点で世界ランク1桁か1桁に入っていた事があったり1桁選手と対等に戦える選手だったり…
日本もそういう意味では似たような状況ですし下位国だからといって気を抜けない時代が暫く続きそうです。
今後の日本について
監督
今大会は監督の力を大きく感じる事は正直ありませんでした。
というよりは中国戦までは可もなく不可もなく普通といった感じでした。
中国戦の戸上選手の最終戦の時に1セット目に9-4でリードしている所を戸上選手がサーブミスをしてしまった時にタイムアウトを取らなかったのが大きな所で正直あれは勝たせる事が出来た試合だったと思います。
相手選手の方が格上なので1セットでも与えると緊張が取れる可能性もある中で1セット目はどう見ても重要です。
ですが現場判断や選手とのコミュニケーションもあるので1セット目にタイムアウトを取らなかったのならまだ違う見方も出来ます。
ですが9-8になって追いつかれて来た所でタイムアウト…
相手の流れを切るっていう意味だと思いますが流石に遅いです。
取るなら9-4の所です。
それなら取らない方がまだ理解は出来ます。
結果的にタイムアウトを失って1セット目を落としたので、そこで勝敗が決したようなもんだと思います。
軽視されがちですがベンチワークはかなり重要で特に格上とする時はそこ次第で勝機が出る事もあります。
しかもこの試合で監督も悔やんでいるかと思いきや戸上選手が負けて落ち込んでベンチに帰る中で笑顔で迎え入れてるように見えました。
マスクもしているので実際は違うのかもしれません。
それに笑顔も戸上選手を気遣っての事だったのかもしれません。
ですが私には中国と競って良かったっていう表情に見えました。
あれだけ見ると選手と同じ目線に立てておらず選手を勝たせれなかった申し訳なさや後悔というのも感じられませんでした。
もちろん私は現場にもいませんし本人でもありませんので実際どうかは分かりません。
選手とのコミュニケーションがどうだったかなども分かりませんし選手がどう感じていたかも分かりません。
ですが監督はやはり選手時代の経験や実績より内容だと思います。
監督時代の内容があれば一番良いですが選手時代の評価でも、その時にどういった内容だったかを重視してもらいたいです。
監督にして監督を育てていくような状況じゃ今回のような事は避けれないと思います。
これは全て私が感じた事なので実際はどうかは分かりませんし事実と異なる内容があるかもしれません。
ですが私がこういった事を記事にしたり動画にする前にも同様の意見をくださった方もおられるので、そう見えてしまう部分もあると思います。
何か大きな体制変換や監督の交代、もしくは監督が今回の大会で大きくレベルアップしてくれないとそういった状況もしくはそう見えてしまう部分もある状況は変わらないと思いますので先は私は正直暗く感じています(泣)
選考について
1選手が欠場しても1試合にしか出せない選手を選んでしまう可能性がある選考システムは問題です。
今までもずっと言い続けて来ましたが今回は結果も内容もそれが浮き彫りになったと思います。
丹羽選手の欠場もあって目立った事だとは思いますが、横谷選手でなく宇田選手が選考されてたらっていう意見も多く聞かれましたし私も宇田選手が選考されてたら横谷選手よりは出場していたと思います。
宇田選手が選考されていたら及川選手よりも出場していた可能性もあると思いますし、こんな状況で横谷選手への風当たりが強くなるのはフェアじゃないとも思います。
横谷選手は一生懸命やって選考会を勝ち上がってきた訳ですし今大会への取り組みも評価するべきだと思います。
問題はこういった選手が叩かれるような環境を作ってしまっている事です。
横谷選手にはこれをバネにして頑張ってもられたら良いのですが逆に潰れてしまう可能性だってあります。
選手にも試練を与えるのは必要かもしれませんが、こういった方法はおかしいと思いますし、そういった意図があるようにも感じません。
大体に海外選手と対戦するのに国内で決めても意味がないと思います。
これもずっと言い続けていて共感は結構得られることが増えては来ましたが…
ただ一方で海外に出てない選手へチャンスを与えるべきっていう声もあります。
確かにそういった枠は今回のような団体戦ではあっても良いかもしれません。
でもそれなら最低でも2試合はチャンスを与えてもらいたいですし、与える余裕がないならそんな事やってる場合ではないと思います。
日本は今大会は結果も内容も選手的には良かったと思いますが、それでも危ない試合もありました。
横谷選手を使わないっていう判断はそうせざるを得ないっていう事だというのは理解できます。
ですがそういった状況で何で選んでるの?っていうのが問題だと思います。
現場での判断は仕方ないと思いますが、その判断をせざるを得ないのは選考前の段階から分かっている話ですからね。
選考方法は変わってほしいですが変わる事に期待は出来ないと思うので、この内容で変わらなかったら酷い結果が出るまで何も変わらないんだろうなっていう事で先を暗く感じています(泣)
最近のコメント